陶器作り
6年生が卒業制作で陶器作りをしています。
今日は絵付け・色塗りをしました。
絵の具を使って絵を描いたり,色をつけたりしています。
熱心に取り組んでいます。
どんな作品ができるか楽しみです。
« 2015年9月 | メイン | 2015年11月 »
6年生が卒業制作で陶器作りをしています。
今日は絵付け・色塗りをしました。
絵の具を使って絵を描いたり,色をつけたりしています。
熱心に取り組んでいます。
どんな作品ができるか楽しみです。
保健室前に「ようかいおめめ体操」の歌詞が掲示してあります。
ここで歌って踊っている1年生。
そのとなりには,「目のクイズ」もあります。
どのように見えるかな?
正しく見えたかな?これからも目を大切にしようね。
10月10日の「目の愛護デー」に関連して,児童集会で保健給食委員会が発表をしました。
「ようかい”おめめ”体操第1」始め!「ウイッス」
「よくなる よくなる よくなる よくなる
姿勢を正せば よくなるけん」
みんなで歌って踊って目を大切にしよう!
昨日スタートした土曜授業では,避難訓練もありました。
地震が起きたら,まず机の下に身を伏せます。
みんな次の指示があるまでじっとしています。
火災発生。ゆれがおさまったすきに,急いで避難しよう。
煙を吸わないように口と鼻をおおって避難します。
みんな無事に素早く避難できました。訓練でしたが真剣に取り組んでいました。
伊佐市では,今月から月1回の土曜授業がスタートしました。
2校時は体育館で児童総会が行われました。
「ろうかを走らないようにするためには」と「そうじの仕方を考えよう」の2つの議題について話し合いました。
たくさんの子どもたちが,いろいろな意見を出し合いました。
1年生も自分の考えを堂々と発表しました。
総務委員会が司会進行を頑張り,話し合いをまとめました。
学校をより良くしようという考えがたくさん出て,いい話し合いができました。
読書の秋です。
先日,大口図書館の読書ボランティアの方々の読み聞かせ会がありました。
「寿限無」のお話を身振り手振りで面白おかしく話してくださいました。
大型紙芝居やパネルシアターもあり,とても楽しい読み聞かせ会になりました。
読書ボランティアの皆様,楽しい時間をありがとうございました。
これからますます本に親しむ東っ子たちになると思います。
全校朝会での校長先生のお話は,天国と地獄のお話でした。
天国と地獄では,このような長いお箸を使って食事をするそうです。
こんな長いお箸では食べにくいね。どうするのかな?
地獄では,長いお箸を使って自分で食べようとしてもなかなか食べられない。
でも天国では,お互いに食べさせてあげるからみんなちゃんと食べられる。
相手を思いやる気持ちが大切なんだね。
真っ白な霧に覆われた朝になりました。8時の気温は15度です。
霧の中に太陽が浮かんでいるようです。
うさぎのミルクです。
今日は久しぶりに外に出て子どもたちとふれあいました。
やわらかくてふわふわしているね。
今日の昼休みは久しぶりに全校で遊びました。
今日の遊びは「けいどろ」
1年生が6年生を追いかけます。
つかまってしまった。でも楽しそうです。
校庭いっぱい走り回って歓声が響きます。
秋晴れのいい天気のもと,元気に遊んだ東っ子たちでした。