2学期の終業式
12月24日(木)
本日2学期の終業式でした。児童代表の言葉は1年・3年・5年生が発表してくれました。
1年生は,一輪車を友達と頑張ったことなどを発表してくれました。

3年生は,学習発表会で頑張ったことなどを発表してくれました。

5年生は,修学旅行の思い出などを発表してくれました。

校長先生からは,今年1年の振り返りと,来年度の干支についての紹介がありました。

最後は図画作品展などの表彰も行われました。

いよいよ冬休みが始まります。いろいろ行事が行われます。コロナウィルスに負けないで,楽しく,充実した冬休みにしてくださいね。
次に会うのは1月8日(金)です。それまで元気に過ごしましょう。では,よいお年を!


その後,きらきらぼしの鍵盤ハーモニカの演奏をしました。寒かったので指が思うように動かなかった子もいたようです。
2年生は,生活科で見学した郵便局とパン屋さんのことについて,クイズの形で発表してくれました。全校児童でそれに答える形となりました。詳しく調べていることがよく伝わってきました。





また,アンパンマンの歌の歌詞や,アンパンマン体操の歌詞から,アンパンマンのいいところについても話がありました。














