大豆の種まき(3年生)
8月1日(火)に3年生が大豆の種まきをしました。
コミュニティーの方々にご協力いただきました。
水やりや草抜きなどのお世話をがんばります!
おいしい大豆になってほしいです😊
« 2023年7月 | メイン | 2023年10月 »
8月1日(火)に3年生が大豆の種まきをしました。
コミュニティーの方々にご協力いただきました。
水やりや草抜きなどのお世話をがんばります!
おいしい大豆になってほしいです😊
出校日に緑陰読書が行われました。
上·下学年に分かれて、畳の部屋でゆったり。
今年も図書館ボランティアの先生方がやってきて、
楽しい時間を作ってくださりました。
上学年では、「戦争」についての読み聞かせ。
手作り紙芝居「くらげのおつかい」。
夏にピッタリ、落語絵本の
「ばけものつかい」川端誠作。
その絵本は鹿児島弁で語られました。(•‿•)
最後は、その鹿児島弁のクイズもありました。
上学年の子どもたち、ひとこともしゃべらず、
すごい集中でした(・o・)
あっという間の楽しい時間、ありがとうございました。