« 2012年7月 | メイン | 2012年9月 »
今日は朝早くから,校区あげての奉仕作業が行われました。
校区のたくさんの方々が参加してiくれました。
おかげで,学校がきれいになりました。ありがとうございました。
夏空の青と芝生の緑があざやかです。
夏休みの学校は静かです。
先日掃除をしてきれいになったプールも,ひっそりとしています。
遊具もさびしそうです。
あと10日ほどで,元気な子どもたちが帰ってきます。
5・6年生の学級レクレーション(サマーキャンプ)がありました。
まずは,親子で鳥神岡に登りました。「伊佐富士」とも呼ばれる山です。
さあ,出発!がんばるぞ。
400mの山ですが,道は結構険しく大変です。
40分くらいかけて,全員登頂しました。
頂上からの眺めは素晴らしいです。学校が見えるかな?
お弁当を食べて,下山しました。
帰りも苦労しましたが,けがもなく無事に着きました。
この後,学校へ帰って,様々なレクレーションをしました。
昨日は出校日でした。
夏休みになってちょうど4分の1がたちましたが,みんな元気に過ごしているようです。
図書室でお話し会がありました。
手作りの大型紙芝居やかごしま弁の絵本を読み聞かせしました。