児童集会(6月)

6月8日,朝の活動で児童集会が行われました。保健委員会の子どもたちが,「どうして歯を大切にするのか」を考える時間を作ってくれました。

クイズでは,「大事な歯を守るコップや歯ブラシの扱い方」「歯の強さや性質」等を楽しく出題し,たくさんの子どもたちが楽しく参加することができました。

また,最後には養護教諭による絵本の読み聞かせがありました。かばの親子が歯の大事なことに気付いたり,どうやったら歯を大切にしていけるのかを考えたりする物語を,子どもたちは熱心に見る時間となりました。
« 歯科指導(5・6年生) | メイン | 選書会 »

6月8日,朝の活動で児童集会が行われました。保健委員会の子どもたちが,「どうして歯を大切にするのか」を考える時間を作ってくれました。

クイズでは,「大事な歯を守るコップや歯ブラシの扱い方」「歯の強さや性質」等を楽しく出題し,たくさんの子どもたちが楽しく参加することができました。

また,最後には養護教諭による絵本の読み聞かせがありました。かばの親子が歯の大事なことに気付いたり,どうやったら歯を大切にしていけるのかを考えたりする物語を,子どもたちは熱心に見る時間となりました。
