不審者対応訓練
6月14日(月)
3時間目に不審者対応訓練がありました。今回は東門から凶器を持った不審者が侵入してきた想定で行われました。不審者に気付き,放送が流れ,子供たちは西門の外側の駐車場に避難しました。
放送が流れ,4分で全児童の避難が完了ました。「○○タイム,○○教室です。」という暗号で,不審者がいる場所と,避難すべき場所が分かることになります。姿は見えなくても状況を理解して適切な行動を取らなければいけません。
その後,体育館で,校外で声をかけられた場合の対処の仕方について実践しました。1回目は手を握られてしまいましたが,2回目は距離を保ちながらすぐに逃げ出し,子供110番の家に駆け込むことができました。
警察の方から「不審者は見た目では分からないけど,とりあえず知らない人が不審者だと思ってください。」と話があり,距離を保ちながら会話をして,怪しいと思ったら,すぐ逃げることが大事だと言われました。
いざというときは,声が出ないかもしれないので,防犯ブザーは付けておきましょう。そして,いつも頭の中で,避難の仕方を練習しておきましょうね。